• 基本を大切に、子どもからシニアまで一人一人に合わせたレッスンをします。

  • まずは音楽を楽しむこと。

  • リズム活動や聴音も取り入れています

  • 毎年3月にはみんなで楽しむミュージックパーティーやってます!

音楽療法も学んでいる講師ならではのレッスンができます。

レッスン時間は月~木曜日 18:15~20:00の中でご相談ください。

♪ピアノ教室コース案内♪

  • チャイルドコース(4歳5歳)
  • 小学、中学、高校生(初級·中級·中上級コース)
  • 大人(初級·中級コース)
  • シニアコース
  • 不定期(単発)コース
  • 一曲マスター(3ヶ月)コース
  • グループレッスンコース
  • 幼稚園・小学校教諭・介護士向けコース
  • 料金など詳しくはお問い合わせください。

♪大切にしてること♪

「音楽が嫌い」という子どもさんやお年寄りの声を聞くことがあります。
『音を楽しむ』という単純なことが忘れられているのではと、とても残念な気持ちです。オンガク(音楽)ではなく、オンガク(音が苦)になっています。
おひさまのメロディでは、まず『音を楽しむ』『アンサンブルを楽しむ』『リズムを楽しむ』ということに重点を置きながら、基礎を大切にしたレッスンを考えていきます。

現在ピアノレッスンでは、4歳から70代の方までの方が日々、楽しみながらレッスンされています。小物楽器を使ったリズム遊びや音当てクイズなどの時間も大切にしています。
音楽は年齢も経験も国籍も関係なく、誰でも楽しむことができるものです。難しく考えずに楽しみましょう♪

  • 1人1人に合わせたオーダーメイドレッスン

  • 令和5年3月

♪お問い合わせはこちらへ♪

♪レッスン開講日♪

レッスン時間
18:15~20:00 ---

・レッスン日時は、ご相談ください。

♪スケジュール♪

  • ☆料金や内容の詳細はご相談ください。
    ☆レッスン中はお電話に出られない場合があります。留守番電話にメッセージを残してください。
    ☆音楽ひろばの詳細は「音楽療法」のページをご覧ください。

♪教室概要♪

教室名おひさまのメロディ音楽教室
講師米倉晶子(よねくらあきこ)
日本音楽療法学会正会員。中学校音楽教諭免許。
住所福岡市早良区城西2丁目2-59  みんなの学び館内
特徴ピアノ講師の傍ら音楽療法を学び、支援学級や高齢者施設などで実践。子どもから高齢者まで、障がいのあるなし関係なく「音楽の楽しさを伝えたい」「生きづらさを抱えている方たちの力になりたい」と考えています。そしてご家族にも寄り添うアプローチを心がけています。
連絡先初めての方はお問い合わせフォームをご利用ください。InstagramのDMからでも大丈夫です。
携帯→080-4311-7983
使用楽器・教材年齢やご要望に応じて、マラカスや太鼓などの小物楽器でリズム活動も取り入れます。教材はお一人お一人に合ったものを考えます。
ピアノ教室○4歳~高校生コース。
○大人、シニアコース。
○単発コース。
○一曲マスターコース。
○グループレッスンコース。
○幼稚園·教員·介護士向けコース。
など。
※詳しくはお問い合わせください。
音楽療法○個人セッション(30~45分)
○グループセッション(45~90分/3~10名程度)

powered by crayon(クレヨン)